2025.4.17(木)
クリーン活動❕❕
雪が溶けてやっと春が訪れました🌸
めぶきのみんなは外遊びが大好きです!
そこで!いつも歩く歩道や公園の
クリーン活動(ゴミ拾い)をしましたよ❕
ゴミの種類、どんなものがどのゴミなのか
良く落ちているゴミなど学びましたよ🎵
「家でも分別をしているよ!」
家でもお手伝いをしている子もいました😊

ゴミを拾う担当、ゴミ袋を持つ担当を決め
出発です!
歩道にはゴミは少なく
みんな小さなゴミも見逃さず見つけます😃

「燃やせないゴミ見つけたよ」と
笑顔で拾ってくれています🎵

いつも通る遊歩道には沢山のゴミが落ちていて
「こっちにもあった!」
「こんなゴミも見つけたよ!」
どんどんゴミが集まりました。

濡れてバラバラになった
ダンボールも落ちていて
拾うのにも一苦労していましたが
協力して拾ってくれました😆

いつも行っている公園もきれいにしてきました😊

雪解けもありとても沢山のゴミがありましたが
みんなは笑顔で頑張てくれましたよ😊
きれいな公園で遊ぶのを楽しみにしている
子ども達でした🎵
「めぶき」は、身体・知的・精神・発達が気になるお子さまを対象に療育を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです。
さまざまな遊びのなかで、日常生活に必要なルールや力を身につけ、また各機関との連携を図ることにより「社会性」や「生活面」の成長も支援しています。
これからみなさまの地域でお役に立てるよう、スタッフ全員の力を合わせて療育を行っていきます。
療育内容について不安、疑問等、気になることがございましたらお気軽にお問合せください。