めぶきからのお知らせ

2025.9.30(火)

おやつ作りと北海道開拓の村



北海道開拓の村へ行ってきました✨


当日はお天気にも恵まれ


気持ちの良い秋空の下での外出となりましたよ☀


出発前におやつに食べる蒸しパンを


みんなでクッキング🎵


材料はホットケーキミックスと砂糖と水だけです!


蒸しパンを作りながら


「材料これだけなの😲」「家でもすぐに作れそう」


と楽しそうな子ども達はやる気いっぱい✌


最後にチョコや甘納豆をトッピング♡




開拓の村に到着してからは


グループに分かれて見学スタートです!


明治・大正の建物が再現されていて


実際に中に入ることもできます


木造の旅館、郵便局、医院、住宅などを見学し


子ども達からは「お風呂が寒そうで狭い😲」


「家の隙間から虫がでてきそう😶」など


五感を使って昔の暮らしを感じていました!






様々な昔遊びも体験しました😊




めんこやダルマ落としや万華鏡やパズル・・


どれで遊ぼうかと迷うなか


一番盛り上がったのは「福笑い」






「見て・感じて・体験する」だけではなく


製作活動も行いましたよ✨


竹で作るおもちゃ『飛んだり跳ねたり』です


やすりで削ったり糸を巻き付けたり


ステッカーを貼ったり


オリジナルのデザインの作品ができ


大満足の子どもたちでした♡






開拓の村での様々な体験を通して


【知らない事を知るって楽しい!!】を体感できる


楽しい活動になりました😄


「めぶき」は、身体・知的・精神・発達が気になるお子さまを対象に療育を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです。

さまざまな遊びのなかで、日常生活に必要なルールや力を身につけ、また各機関との連携を図ることにより「社会性」や「生活面」の成長も支援しています。

これからみなさまの地域でお役に立てるよう、スタッフ全員の力を合わせて療育を行っていきます。
療育内容について不安、疑問等、気になることがございましたらお気軽にお問合せください。