2025.7.18(金)
めぶきファーム
今年からはじめた『めぶきファーム』
夏の日差しを存分に浴び
野菜たちはすくすくと大きく育ってきています


子ども達と畑に行き
雑草抜きや水やりを行っています
「トマトが赤くなってきた!」
「種はあんなに小さかったのにね!」
「ジャガイモの花って白いんだっ!」
畑に行く度に新しい発見があります😊
今日はにんじんの間引きを行いました

「間引きってなぁに?」
どうして間引きをした方がいいのか説明すると
「そうか!狭いとイライラしちゃうよね…」
子どもたちなりの納得ができたようです

間引いたにんじんも
もちろんおいしく調理していただきました🎵
そしてここ数日のめぶきのおやつの人気商品は
採れたてきゅうり!!

おやつにきゅうりがあることがわかると
「よっしゃー!」
「おかわりしてもいいの?」
大盛り上がりです

「野菜ニガテ~」と話していた子も
「みんなで育てたやつだから」と
パクリと一口食べてみて
「おいしいかも😊」笑顔になっていました
≪自分たちで種から育てた野菜だから≫
≪自分たちで収穫した野菜だから≫
≪お友達がおいしそうに食べているから≫
めぶきファームでの活動が
野菜嫌い克服のひとつのきっかけになれば
とっても嬉しいです☆
「めぶき」は、身体・知的・精神・発達が気になるお子さまを対象に療育を行う児童発達支援・放課後等デイサービスです。
さまざまな遊びのなかで、日常生活に必要なルールや力を身につけ、また各機関との連携を図ることにより「社会性」や「生活面」の成長も支援しています。
これからみなさまの地域でお役に立てるよう、スタッフ全員の力を合わせて療育を行っていきます。
療育内容について不安、疑問等、気になることがございましたらお気軽にお問合せください。